前歯を抜歯した後、インプラントでの治療を考えている方もいらっしゃるでしょう。 しかし前歯のインプラント治療は他の部位よりも治療が難しく、場合によっては治療できないケースもあります。
そこで本記事では、前歯のインプラントが難しい理由や治療できないケース、前歯をインプラントで治療する際の注意点について解説します。
目次
前歯はインプラントで治療できないのか?
前歯のインプラントは奥歯と比べて難易度が高い治療であるため、場合によっては断られることもあるかもしれません。しかし、口の状態やクリニックによっては治療できる可能性はあります。
前歯のインプラントは必要となる設備や技術が特殊であるため、1つのクリニックからインプラント治療ができないと断られても、設備や技術が整っているクリニックであれば治療を受けられることもあるでしょう。
関連記事>>前歯のインプラントで後悔する理由は?治療前に知りたい注意点を解説
前歯のインプラントが難しい理由
前歯のインプラントはさまざまな原因から、治療が難しいとされています。ここからは前歯のインプラントが難しい理由を解説します。
前歯部分の顎の骨や歯ぐきが薄い
インプラント治療では、人工歯を支えるための人工歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込まなければなりません。インプラント体を埋め込むときには、顎の骨にその大きさの穴を開ける必要があります。
しかし前歯の顎の骨やそれを支える歯ぐきは奥歯と比べて薄く、無理にインプラント体を埋め込もうとすると顎の骨を貫通したり、インプラントが抜け落ちたりしてしまいます。
そのため、前歯のインプラント治療は基本的に難しい治療とされているのです。
また顎の骨や歯ぐきが薄くインプラント治療が困難な場合には、骨を増やす治療である骨造成を行うこともありますが、骨造成も高度な治療であるため対応できるクリニックは限られています。
審美性が損なわれるおそれがある
前歯は口を開けたときに目立つ部分であるため、見た目の印象に大きく影響します。インプラント治療中に顎の骨が痩せてしまい歯茎が下がってくると、インプラント体の一部が露出してしまい、審美性が損なわれる可能性があるでしょう。
またインプラントの埋め込む角度がズレてしまうと、歯の形や向きがおかしくなり歯が長く見えてしまうケースもあります。
近年ではCT画像を活用してシミュレーションを行ったうえでインプラントを埋め込みますが、三次元的な位置調整をするために高い正確性が求められます。
神経の位置が近い
前歯の近くには神経が通っており、インプラント治療において神経を傷つけないように慎重な対応が必要になります。
インプラント治療中に神経を傷つけてしまうと、感覚がなくなったり、痛みやしびれをおこしたりとさまざまな不都合が生じることもあります。
そのため、インプラントの手術では事前の検査や計画が必要であるとともに、高度な技術が求められます。
前歯をインプラントで治療できないケース
治療が難しいとされているインプラント治療ですが、治療できないケースもいくつかあります。
以下にあげるケースでは治療がうまくいかないだけではなく、インプラント治療によってリスクを抱えることにつながるため、インプラント治療はできません。
ここからは前歯をインプラントで治療できないケースを解説します。
関連記事>>前歯のインプラントは10年後どうなる?長持ちさせる方法を解説
顎の骨量が少ない
インプラント治療では、歯根の代わりとなるインプラント体を顎の骨に埋め込みます。顎の骨の厚みが5mm程度しかなく骨量が少ない場合にはインプラントを支えられないため、治療が難しい可能性があるでしょう。
骨量が少ない場合には、骨の再生治療で骨量を増やすこともできますが、骨の再生治療をできるクリニックは限られており、余計に治療費や時間がかかってしまいます。
18歳未満である
18歳未満の方は基本的にインプラント治療の対象外です。顎の骨(特に下顎)の成長は18歳ぐらいまで続いており、成長途中にインプラント治療をしてしまうと、噛み合わせや歯並びが悪くなることがあります。
骨の成長スピードには個人差があるため、18歳未満でインプラント治療を受けたい場合には一度医師に相談してみましょう。
糖尿病や骨粗しょう症などの全身疾患がある
糖尿病や骨粗しょう症がある方の中には、インプラント治療が難しいケースがあります。 糖尿病の方は傷の治りが遅く感染リスクが高いため、インプラント治療をしてもよいか主治医の判断を仰ぐ必要があるでしょう。
また骨粗しょう症の治療薬には、インプラント治療に悪影響を与えるものが含まれます。主治医や歯科医に相談し、一時的に服用を止めるなどの対応が必要となる場合もあるでしょう。
糖尿病や骨粗しょう症に限らず、全身疾患がある場合には医師へ事前に相談してからインプラント治療に臨みましょう。
虫歯や歯周病がある
虫歯や歯周病があると、インプラント治療中に「インプラント周囲炎」などのトラブルにつながりかねません。
インプラント部位に細菌が感染すると痛みが生じたり、インプラントが抜け落ちたりするため、インプラント治療前に虫歯や歯周病を治療しておく必要があります。
妊娠中である
インプラント治療には、手術前の麻酔や術後の投薬などを行います。これらの薬は母子に悪影響を与える可能性があるため、妊娠中には投薬できません。出産後に落ち着いてからインプラント治療を行いましょう。
前歯をインプラントで治療するメリット
前歯のインプラント治療は負担がかかる一方で、インプラントならではのメリットがいくつかあります。 ここからは前歯をインプラントで治療するメリットについてお伝えします。
見た目が天然の歯に近い
インプラントは治療後に天然の歯に近い見た目を維持できます。特に前歯は会話や食事中に目立つため、治療後の見た目を重視する方にとって大きなメリットになるでしょう。
インプラント治療では、歯根の代わりとなるインプラント体が人工歯を支えるため、天然の歯とそっくりな見た目を実現できます。また人工歯にはセラミックを使用しており、色や形も天然の歯に近いのが特徴です。
ほかの歯を傷つけずに治療できる
インプラントでは、顎の骨に装着したインプラント体で人工歯を支えるため、周囲の歯に傷をつけずに治療できるのが特徴です。
たとえば、歯が抜けてしまった箇所の治療法であるブリッジでは、抜けた箇所の両側にある健康な歯を削り、被せ物をして橋をかけるように人工歯を補います。
治療のために削った歯は、寿命が短くなってしまいます。 インプラントではそういった悪影響を周りの歯に与えないため、歯列を維持するために効果的な治療と言えるでしょう。
噛む力が天然の歯に近い
インプラント体を支えにして人工歯を装着するインプラント治療では、天然の歯に近い力で食べものを噛むことができます。インプラントにすることで、失った歯の噛む力の8割〜9割を取り戻せるともあります。
特に前歯には、食べものを食べやすくするために噛み切る役割があります。噛む力を十分に確保できれば、天然の歯と同じように食事を楽しめるでしょう。
寿命が長い
一般的に行われる部分入れ歯の寿命はおおよそ5年程度と言われており、定期的に作り直す必要があります。
一方でインプラントは寿命が長く、多くのケースでは10年以上使い続けることができます。歯科クリニックで定期的にメンテナンスを受けていれば、より長く使用できることもあるでしょう。
前歯をインプラントで治療する際の注意点
インプラント治療では、対応できるクリニックが限られていたり、費用が高額だったりと、さまざまな注意点があります。実際に治療を始めてから「知らなかった」ということがないように、事前に確認しておきましょう。
ここからは前歯のインプラント治療を検討する方が知っておきたい注意点をお伝えします。
対応できるクリニックが限定される
前歯のインプラントは、顎の骨や歯ぐきが薄く高度な技術が要求されるうえ、仕上がりの見た目を考慮した治療が必要となります。そのためすべてのクリニックで対応できるわけではありません。
また骨量が少なく再生医療をするとなると、さらに対応できるクリニックは限られるでしょう。
クリニックを選ぶときはインプラントの手術実績や専門性を確認することが大切です。
費用が高額になる
インプラント治療は基本的に自費診療となるため、費用が高額になりがちです。メーカーやクリニックによって費用に差はあるものの、インプラント1本あたり300,000〜400,000円程度を想定しておく必要があります。
顎の骨量が少なく骨の再生治療を行ったり、別途虫歯や歯周病の治療を行ったりする場合にはさらに治療費がかかります。
ただし、条件を満たせばインプラント治療にかかる費用が保険適用になるケースも。先天的な病気を抱えていたり、事故によって多くの歯や顎の骨を失ったりした場合、保険適用になることもあるため、当てはまる方は歯科クリニックに相談してみましょう。
治療期間が長い
インプラント治療では、歯根の代わりとなるインプラント体を埋め込んだ後、それが定着するまで少なくとも2〜3ヶ月はかかります。その後インプラント体と人工歯と連結する装置を装着したり、人工歯を装着する手術をしたりします。
そのためインプラント治療全体にかかる期間は、おおよそ3〜6ヶ月は見ておく必要があるでしょう。
喫煙を控える必要がある
インプラント治療中は喫煙を控える必要があります。タバコに含まれる一酸化炭素やニコチンによって血流が悪くなると、患部の治りが遅くなったり、インプラント体と顎の骨が結合しにくくなったりするためです。
また喫煙者は歯周病になりやすいと言われており、インプラント治療後にインプラント周囲炎などを起こす可能性があります。
インプラント治療中は喫煙を控えるとともに、治療後もトラブルを起こさないように喫煙を続けることが大切です。
前歯のインプラントは治療できないケースもある
前歯部分の顎の骨や歯ぐきは薄く、特に骨量が少ない場合には治療できないことがあります。
その他にも、18歳未満の方や糖尿病・骨粗しょう症などの全身疾患がある方、虫歯や歯周病がある方は治療できないケースもあるため、歯科医への事前相談が必要です。
また妊娠中は麻酔や術後の投薬が難しいため、出産後に落ち着いてからインプラント治療を行いましょう。
前歯のインプラント治療は、奥歯などに比べて難易度が高い治療であるため、クリニックによっては断られるケースもあるでしょう。ただし1つのクリニックから断られても、設備や技術が整っているクリニックであれば治療できるケースもあるため、諦めずにいくつかのクリニックに相談してみましょう。
明大前駅のさくら歯科では、患者様の状況に合わせた治療を提案させていただきます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。 さくら歯科では治療にあたっての不安や疑問に対して丁寧にお答えいたします。ぜひカウンセリングにて、不安に思われていることをご相談ください。
また、駅から徒歩1分という立地と、急な歯の痛みによる当日アポも承っておりますので、明大前駅のインプラント治療ならさくら歯科へご連絡ください。