虫歯が痛い原因とは?状態や症状を段階別に徹底解説
  • HOME
  • コラム
  • 虫歯が痛い原因とは?状態や症状を段階別に徹底解説

 

痛みを伴うのが虫歯ですが、そもそもなぜ痛みが発生するかご存知でしょうか。痛みには種類があり、口腔内の状態や虫歯の進行状況によって異なります。

 

今回は、虫歯の痛みの症状を段階別に取り上げます。同時に、痛みがでたときの応急処置についても解説します。

 

虫歯でお悩みの方はぜひ参考にしてください。

 

歯に痛みを感じたら要注意

虫歯は、歯に穴があいている状態です。虫歯になる原因としては、歯垢が歯に付着してしまい、歯垢中の酸が歯のエナメル質を溶かしてしまうことが挙げられます。

 

虫歯は痛みを伴いますが、その痛みは歯の表面に穴があいているため、熱や冷たさ、甘いもの、噛む力などが歯の神経に影響を与えることで生じます。

 

虫歯が進行すると、神経を包んでいる象牙質にも穴が開いてしまい、神経が刺激されるため痛みが強くなります。

 

虫歯の痛み方

虫歯による痛みは、甘いものを食べたときや冷たいものを飲んだときにしみたり、食事中に痛んだりすることがあります。

 

虫歯による痛みは、軽度な場合はしみる程度で、症状が進行しているとズキズキとひどく痛む場合があります。

 

関連記事>>虫歯・歯髄炎でズキズキと痛むときの原因と4つの応急処置法

 

虫歯以外の痛み方

虫歯以外にも、歯の痛みの原因としては、歯周病、歯の折れや欠け、歯根の炎症、知覚過敏などがあります。

 

歯周病は、歯茎が腫れたり、出血したりすることがあり、歯に違和感を覚えることがあるでしょう。

 

歯の折れや欠けは、噛み合わせの不良や噛み合わせの強い力が加わることにより発生します。

 

歯根の炎症は、歯の神経が痛みを引き起こすことがあります。知覚過敏は、歯が刺激に過敏に反応し、痛みを引き起こすことがあります。

 

【段階別】虫歯の状態と現れる症状

虫歯は、放置すると進行して痛みや不快感を引き起こすことがあります。虫歯が進行すると、治療が難しくなりますので、早期の治療が重要です。虫歯の状態によって現れる症状が異なります。以下では、虫歯の状態別に現れる症状について説明します。

 

【C0】表面の虫歯

表面の虫歯とは、歯の表面にできる虫歯のことです。

 

この段階の虫歯は歯磨きを怠ると歯垢や歯石がたまってしまい、より進行しやすくなります。

 

また、甘い飲み物や食べ物を多くとると、虫歯の原因となる菌が繁殖しやすくなります。

 

現れる症状としては、「白い点やシミができる」「食べ物や飲み物が冷たいときにしみる
歯をくいしばると痛む」などがあります。

 

【C1】エナメル質までおよんだ虫歯

エナメル質まで虫歯が進行すると、虫歯が表面から内部に入り込み、神経に近づいていきます。

 

この段階の虫歯は、治療が必要です。治療方法は、虫歯の進行状況によって、削った部分を詰める方法や被せる方法があります。

 

現れる症状としては、「歯がしみる」「甘いものを食べた後に痛む」「口の中がネバネバする」「虫歯の部分が茶色くなる」があげられます。

 

【C2】象牙質までおよんだ虫歯

象牙質まで虫歯が進行すると、歯の内部にある神経にまで虫歯菌が到達する可能性があり、神経に侵入すると、痛みや違和感が生じる場合があります。

 

具体的な症状としては、「歯の表面に茶色や黒色の斑点が現れる」「歯が熱や冷たいものに触れると痛みを感じる」「甘いものを食べた後に痛む」「歯がしみる」「歯茎が腫れる」「歯が長い時間痛む」などがあります。

 

【C3】神経までおよんだ虫歯

神経まで虫歯が進行した場合、神経にあたる部分が痛み出します。

 

神経は歯の中心部にあり、虫歯菌によって感染し炎症を起こします。この炎症が原因で強い痛みが生じるのです。

 

また、神経が死んでしまうと歯の色が変色してしまうことがあるため、歯の表面に黒や褐色の斑点が現れます。歯が変色していることで、虫歯が進行していることに気づくケースもあります。

 

【C4】歯根までおよんだ虫歯

歯根まで虫歯が進行した場合、歯の神経が死んでいるため痛みを感じなくなりますが、膿が溜まって膨張したり、歯周病が併発したりすることで痛みを伴います。

 

歯茎の腫れや膿が出る可能性があるほか、虫歯の影響で歯が動いたり、歯周病が進行したりすることで歯が抜けることもあります。

 

虫歯が進行するほど治療も難しくなるため、早期発見・早期治療が大切です。歯磨きを丁寧に行い、虫歯予防に努めましょう。また、虫歯が疑われる場合は、早めに歯科医院を受診することをおすすめします。

 

関連記事>>末期の虫歯に起こる症状と虫歯の進行度にあわせた治療法

 

虫歯が痛む際の応急処置

虫歯が痛む際の応急処置について説明します。

 

痛み止めを飲む

虫歯が痛いときは、市販の痛み止め薬を飲むと痛みを和らげることができます。ただし、痛みが治まっても、虫歯の治療は必要です。痛み止め薬を常用するのは避けましょう。

 

患部を冷やす

虫歯が痛いときは、患部を冷やすと痛みを和らげることができます。

 

アイスパックなどを使って、直接患部に当ててみましょう。ただし、直接アイスパックを当てるのは避けてください。

 

患部を保護するために、タオルなどで包んでから当てるようにしましょう。

 

関連記事>>虫歯が痛いときは冷やすと良いのはなぜ?正しい冷やし方と応急処置法

 

血流がよくなる行動を避ける

虫歯が痛いときは、血流がよくなるような行動を避けてください。

 

激しい運動やストレスなど、血流がよくなる要因を避けることが大切です。血流がよくなると治療した歯に負荷がかかる可能性があり、痛みの原因となりかねません。

 

痛みを感じたら我慢せずに歯科医を受診しましょう

歯に痛みを感じた場合、多くは虫歯が原因です。そのほかにも歯周病や歯根の炎症などがあげられます。痛みを感じたのであれば、まずは我慢せずに歯科医を受診することがおすすめです。

 

たとえば虫歯にも段階があり、我慢できるからと放置しておくと、徐々に進行し、神経や歯根にまで虫歯菌が到達し、取り返しのつかない事態となる可能性があります。

 

時には痛みがないままに虫歯が進行するケースもありますので、定期的な検診で口腔内を清潔に保つようにしましょう。

 

明大前駅のさくら歯科では定期検診やクリーニングにも対応しています。痛みがある時はもちろん、日常の中でもぜひお気軽に受診してください。

 

患者様1人1人に真剣に向き合い、来院して良かったと思われるよう日々治療に励んでいます。

 

また、駅から徒歩1分という立地と、急な歯の痛みによる当日アポも承っておりますので、明大前駅の歯医者ならさくら歯科へご連絡ください。


コラム監修者

監修者の写真

横山弘継

役職 理事長

略歴

  • 1995年 明海大学歯学部 卒業
  • 1995年~井上歯科医院 勤務
  • キヌタ歯科医院 勤務
  • 1999年 さくら歯科 開業

実績

20年前からインプラント治療に着目。
現在地方からインプラント治療で通院の患者様も多く年間多くのインプラント治療を行っています。
10年程前から審美治療にも着目しセラミック矯正など審美治療にも力をいれている。


コラム監修者

監修者の写真

横山弘継

役職 理事長

略歴

  • 1995年 明海大学歯学部 卒業
  • 1995年~井上歯科医院 勤務
  • キヌタ歯科医院 勤務
  • 1999年 さくら歯科 開業

実績

20年前からインプラント治療に着目。
現在地方からインプラント治療で通院の患者様も多く年間多くのインプラント治療を行っています。
10年程前から審美治療にも着目しセラミック矯正など審美治療にも力をいれている。