京王線明大前駅の改札目の歯医者

平日:9:00~18:30 / 土17:00まで
休診:水日祝

京王線明大前駅の改札目の歯医者
平日:9:00~18:30 / 土17:00迄 / 休診:水日祝

 

コラム

 
歯茎や歯根に膿が溜まる原因は?症状や治療法を解説
  虫歯はただの歯の問題だけでなく、時には膿の原因となることもあります。口の中は細菌が生息する場所で、これらの細菌が歯の中や周りに異常を引き起こすことがあります。歯茎や歯根に膿が溜まると、痛みや腫れなどの症状を […]

MORE

歯がしみる原因は?原因ごとの症状や治療法を解説
  「虫歯」、それは口腔内に潜む見えない敵です。しかし、口の中がしみるという体験をしたことがあるなら、それは虫歯があなたに警告を発しているかもしれません。この感覚は、おいしい食事を台無しにするだけでなく、通常の […]

MORE

歯が欠ける原因と欠けたときに注意したいポイント
  我々の口内には、毎日の食事や会話、笑顔作りに欠かせない大切なパートナー、それが「歯」です。しかし、この歯が欠けてしまうと、日常生活に支障をきたすだけでなく、さまざまな健康問題を引き起こす可能性があります。 […]

MORE

虫歯にならない人の特徴と虫歯になりにくい生活習慣
  健康な歯を保つためには、虫歯を予防することが不可欠です。しかしながら、なぜ虫歯になりやすい人とならない人がいるのでしょうか?これは個々人の体質や生活習慣によるものが大きいと考えられています。   […]

MORE

虫歯が口臭の原因となる理由と口臭を抑える方法を解説
  他人とコミュニケーションをとる上で、口臭が自信を失わせることはありませんか? その口臭、実は虫歯が原因かもしれません。多くの人が日々、歯磨きをして口腔内の清潔を保つ努力をしていますが、虫歯が進行してしまうと […]

MORE

虫歯の痛みはどう変化する?痛みの対処法を紹介
  虫歯は歯の表面にできる穴であり、食べ物のカスや細菌が蓄積し、酸が歯を侵食することで進行します。進行にともなって痛みも変化するのが特徴です。とくに初期虫歯は、痛みを感じにくいことから、進行していることに気づか […]

MORE

このサイトの監修者

歯科
医師

横山 弘継
Hirotsugu Yokoyma

1995年 明海大学歯学部 卒業
1995年~ 井上歯科医院
キヌタ歯科医院 勤務
1999年 さくら歯科 開業

実績

20年前からインプラント治療に着目。
現在地方からインプラント治療で通院の患者様も多く年間多くのインプラント治療を行っています。
10年程前から審美治療にも着目しセラミック矯正など審美治療にも力をいれている。