インプラント治療で「痛い」と感じるタイミングと対処する方法
  • HOME
  • コラム
  • インプラント治療で「痛い」と感じるタイミングと対処する方法

インプラント治療を検討されている方に向けて、インプラント治療で痛いと思うタイミングや対処法についてご紹介します。

インプラント治療で不安なことと言えば、「痛みがあるのでは?」「一番痛い工程は?」とのことではないでしょうか。骨に穴を開ける手術と聞けば、痛みへの不安が湧くのも当然でしょう。

 

そこでインプラント治療において痛いと思うことの多いタイミングと、痛みへの対処法について解説します。参考にしていただければ、痛みをほとんど感じないインプラント治療を受けられるようになるはずです。

インプラント治療に痛みはある?

インプラント治療は基本的に、痛みを感じにくい治療です。治療では麻酔が使われるため、治療中の痛みはほぼ感じないでしょう。治療が終わった後も、通常であれば感じない程度です。

 

歯科治療領域の中では大掛かりな外科手術であるため、インプラント治療は痛いのではと不安になる方はとても多くいらっしゃいます。しかし麻酔薬で痛みを予防しますので、痛みの心配はありません。

 

関連記事>>インプラントのデメリット・メリットと費用を抑えるための方法

インプラント治療で使われる麻酔

インプラント治療で使われる麻酔には、「局所麻酔」と「静脈内鎮静法」の2種類があります。それぞれの麻酔法について、特徴を知っておきましょう。

麻酔法1:局所麻酔法

インプラントで使われる基本的な麻酔が「局所麻酔」です。部分的な麻酔で、治療を行う部分に局所的にかける方法です。麻酔をかけても意識ははっきりと残りますが、かけた部分の痛みは感じません。

 

虫歯治療などでも利用される麻酔であるため、ほとんどの方はご存知でしょう。部分的に神経が麻痺した状態になるのが局所麻酔です。

麻酔法2:静脈内鎮静法

「静脈内鎮静法」は、点滴で全身に麻酔薬を投与する方法です。局所麻酔と併用されることもあります。静脈内鎮静法では意識が薄れ、うとうとと眠ったような状態になります。そのため「インプラント治療は痛いのでは」との不安感や恐怖心も感じなくなるのがメリットです。

 

局所麻酔だけでは不安な方は、全身を軽い麻酔状態にする静脈内鎮静法が適しています。

 

参照:日本歯科医師会|歯科麻酔 – 歯とお口のことなら何でもわかる テーマパーク8020

インプラント治療で痛みが起こるタイミング

インプラントの治療中は麻酔によって痛いと感じることはありません。しかし痛みが起こることもあります。どのようなときに痛みが起こりやすいか、タイミングや痛みの程度についてご紹介します。

タイミング1:手術中

まずは手術をしている最中です。手術中はインプラント治療が痛いと感じられることはないでしょう。

前述したとおり麻酔をして、もしも麻酔が切れたときには再度追加で麻酔を投与します。そのため痛みを感じることはほとんどありません。

タイミング2:手術後

インプラントの手術後には痛いと感じられることがあります。手術を行った痛み、骨造成手術を行った痛みなどを感じるかもしれません。

 

特に手術を行った影響による痛みは、1~2週間程度続く可能性があります。ただし手術後は痛み止めを処方してもらえることがほとんどで、薬を服用すれば痛みは治まるはずです。

タイミング3:抜歯中

続いて抜歯中の痛みですが、インプラント治療中の抜歯中は、チクチクと軽く痛いと感じられることがあるかもしれません。抜歯をしてから1週間くらい痛みが続くこともあるでしょう。

 

インプラント治療中に痛いと感じられる可能性が高いタイミングです。インプラント治療の中で、最も痛みが強いと感じられる可能性もあります。

タイミング4:抜歯後

抜歯をした後も痛みを感じられることが多いタイミングと言えます。ただし「抜歯即時埋入インプラント」と呼ばれる、抜歯と同じタイミングで埋入を行うインプラントがあります。

 

抜歯即時埋入インプラントでは、手術と抜歯の痛みが同時に行えるため、痛みを感じる期間は短くなるでしょう。

タイミング5:治療完了後

最後に、インプラント治療が完了した後も痛いと感じられることがあるでしょう。インプラント治療後の痛みは処方される痛み止めなどで対処できます。

しかし2~3日は抜歯をした後のような痛みが続くと考えられます。

 

関連記事>>インプラント治療後に起こる痛みの原因とトラブルへの対処法

治療後しばらくしてから痛みが起こる理由

インプラント治療ではしばらく経ってから痛いと感じられることがありますが、痛みには何らかの原因があります。

 

原因として考えられること

  • 治療に失敗している可能性
  • 感染症によるインプラント周囲炎の発症
  • インプラントのネジのゆるみ
  • 噛み合わせの問題
  • インプラント周囲の歯で起きている問題

 

治療後しばらく経ってから痛みが生じたなら、5つの可能性が考えられます。まずはそもそもインプラント治療に失敗してしまった可能です。しかし治療に成功したとしても、インプラント周囲炎の発症やネジのゆるみ、噛み合わせなどにより痛みが起きることもあります。

 

またインプラント周囲の歯で虫歯や歯周病が起きている場合、インプラントが原因による痛みだと勘違いされることもあるでしょう。治療が終わってしばらくしてから痛みが起きる可能性もありえると知っておいてください。

 

関連記事>>インプラント治療の数年後に痛みが出たときの予防法と対処法

 

インプラント治療で痛みを避けるための方法

インプラント治療で痛いのが不安だと思われている方は、痛みを避けるための方法を知っておくと適切に対処できます。

インプラント治療後の注意点をご紹介しますので、痛みを避けるための参考としてご覧ください。

方法1:禁煙する

インプラント治療での痛みを抑えるには、禁煙が効果的です。喫煙は血流を阻害したり骨の治癒を遅らせたりします[1]。そのため治療部位の治りが遅くなり、痛みが強くなる、長引くなどの可能性が考えられるでしょう。

 

特に骨移植が必要な場合、禁煙をするのが基本です[1]。タバコを吸わない方であれば問題ありません。もし喫煙者の方がインプラント治療を受けるなら、治療後はなるべく禁煙を心がけてください。

方法2:運動を控える

運動を控えることも注意点のひとつです。運動をすると血流が良くなります。血流が良くなるとインプラント手術部位からの出血や腫れが助長される恐れがあるためです。

 

また運動によって身体が疲弊すると、抵抗力が低くなり痛みが強くなる恐れもあります。痛みや腫れを避けるには、術後1週間は激しい運動をしないようにしてください。

ウォーキングなどの軽い運動なら、2~3日は控えるべきです。インプラント手術後はできる運動を避け、安静に過ごしましょう。

方法3:入浴を控える

インプラント治療による痛みを避けるには、入浴も避けるべきです。入浴も運動と同じように、血流を促します。そのため患部からの出血や腫れが強くなり、痛みが現れるかもしれません。

 

ただしシャワーを浴びるだけなら問題ありません。手術を行った翌日から、医師からの許可が出るまでの間は入浴を控えてください。

方法4:ブラッシングなど患部への刺激を避ける

ブラッシングなど、患部への刺激を避けることもポイントのひとつと言えます。患部に刺激を与えると傷の治りが遅くなり、痛みが強くなることがあるためです。手術から7~10日間くらいは、患部へのブラッシング刺激は避けましょう。

 

ただしインプラント周囲を清潔に保つため、毎日のケアは欠かせません。患部を避けるようにして、他の部分は丁寧にブラッシングをしてください。毛先の柔らかい歯ブラシを使うと刺激が少なくなります。あくまでも患部のブラッシングだけを避けてケアすることが重要です。

方法5:硬い食べ物の咀嚼を避ける

インプラント治療で痛いと感じないための最後の方法は、硬い食べ物を避けることです。インプラント治療後の歯茎は、まだ傷が完治していない状態です。硬い食べ物を咀嚼すると傷口が開いて出血したり、歯茎が避けてしまったりする恐れがあります。 手術直後はできるだけ柔らかく、歯茎に負担がかかりにくい食べ物を食べてください。

 

もし硬い食べ物を食べるなら、インプラント治療をしていない部分で噛むようにすると安心です。患部に硬い食べ物が触れないようにすることが基本となります。

関連記事>>虫歯の治療後に患部が痛いのはなぜ?原因と対処法を紹介

痛みが出た場合の対処法

インプラント治療にて痛みが現れた場合は、次の3つの方法にて対処してください。

対処法1:鎮痛剤を飲む

痛みが現れたら、まずは鎮痛剤を飲みましょう。鎮痛剤は歯科医院から処方されたものでも、市販のものでも構いません。手術後に麻酔が切れた段階で現れた痛みに効果的です。

術後のもしもの痛みのために、鎮痛剤を用意しておくと安心できます。

対処法2:患部を冷やす

患部を適度に冷やすのも、痛み緩和に効果があります。鎮痛剤を飲んでも痛みがあるとき、鎮痛剤がないときなどに試してみてください。

 

ただし冷やしすぎると回復が遅くなる恐れがあります。適度に冷やすことがポイントで、タオルで包んだ保冷剤や濡れたタオルなどで優しく冷やしましょう。

対処法3:歯科医院に相談する

対処法を試しても痛みや腫れが治まらないなら、歯科医院に相談することも大切です。特に激しい痛みを感じるとき、痛みが2週間以上続く場合、出血がひどい場合は歯科医院を受診してください。

信頼できるクリニックの選び方

インプラント治療で痛いと感じないためには、クリニック選びも重要です。

 

【選び方】

  • カウンセリングや検査が丁寧で充実していること
  • インプラント治療の実績が豊富であること
  • 疑問や不安に納得がいくまで答えてくれること
  • アフターフォローが充実していること
  • 高品質なインプラントが用意されていること
  • 院内が衛生的であること

 

痛みを感じないためには、治療の成功が第一条件です。そのためにはカウンセリングや検査を丁寧にしてくれて、インプラント治療に慣れている歯科医院を選びましょう。痛みの不安への相談に乗ってくれるかも重要です。

 

また治療結果を良くするためには、アフターフォローが充実していることや、インプラントの品質の高さも欠かせません。感染症を防ぐため、院内が衛生的であることも条件のひとつ。

選び方のポイントを抑えておけば、痛みの少ない治療を受けられるはずです。

インプラント治療で痛いと感じないためにはクリニック選びと対処が重要

いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで、インプラント治療で痛いと感じないためのコツがご理解いただけたと思います。

 

ご自身で対処をすることと、クリニック選びを慎重に行うことが痛みを感じにくくするためのコツです。

 

さくら歯科では実績豊富な院長が治療を担当し、カウンセリングも丁寧に行っております。不安なことやご希望にも寄り添いますので、インプラント治療を検討されているならぜひ一度ご相談ください。

 

また、駅から徒歩1分という立地と、急な歯の痛みによる当日アポも承っておりますので、明大前駅のインプラント治療ならさくら歯科へご連絡ください。

 

[1]

参照:新潟労災病院:口腔インプラント

コラム監修者

監修者の写真

横山弘継

役職 理事長

略歴

  • 1995年 明海大学歯学部 卒業
  • 1995年~井上歯科医院 勤務
  • キヌタ歯科医院 勤務
  • 1999年 さくら歯科 開業

実績

20年前からインプラント治療に着目。
現在地方からインプラント治療で通院の患者様も多く年間多くのインプラント治療を行っています。
10年程前から審美治療にも着目しセラミック矯正など審美治療にも力をいれている。